100円シリーズ
2011/10/19 Wed 00:15
またまた100均でハロの何かを買ってきましたよ。

すでにバレバレですが、今回はこちらです。

トイプードルのような小型犬にはあまり必要なさそうなチェーンリードですが
私はちょっと欲しかったんですよね。

それはハロが普通のリードだと噛み切って自由になろうとするからだよ。
実は以前、散歩中に友達に会って話し込んでしまったら
いつの間にかリード噛み切られてた事がありまして・・・
まあビビリなので自由になっても私の周りをうろついているだけなのですが。
とにかくハロは普通のリードでちょっと待っててね系は絶対できないなと。
ハロ単独でどこかに繋いで待たせるというシチュエーションはまず無いと思いますが
どんな「緊急事態」が起きるかもわかりませんし
でも「緊急事態」は一生来ないかもしれないし・・・
使うかどうかわからない、というかおそらく使わないと思われるので
購入を躊躇していたチェーンリードを100均で見かけたので
「(100円だけど)一応持ってるぞ!」という精神安定剤的な感じで買ってみました。

しかしなんせ100円なので、いざという時がきた場合
壊れないか心配で精神が不安定になりそうです。
使いませんように

にほんブログ村

すでにバレバレですが、今回はこちらです。

トイプードルのような小型犬にはあまり必要なさそうなチェーンリードですが
私はちょっと欲しかったんですよね。

それはハロが普通のリードだと噛み切って自由になろうとするからだよ。
実は以前、散歩中に友達に会って話し込んでしまったら
いつの間にかリード噛み切られてた事がありまして・・・
まあビビリなので自由になっても私の周りをうろついているだけなのですが。
とにかくハロは普通のリードでちょっと待っててね系は絶対できないなと。
ハロ単独でどこかに繋いで待たせるというシチュエーションはまず無いと思いますが
どんな「緊急事態」が起きるかもわかりませんし
でも「緊急事態」は一生来ないかもしれないし・・・
使うかどうかわからない、というかおそらく使わないと思われるので
購入を躊躇していたチェーンリードを100均で見かけたので
「(100円だけど)一応持ってるぞ!」という精神安定剤的な感じで買ってみました。

しかしなんせ100円なので、いざという時がきた場合
壊れないか心配で精神が不安定になりそうです。
使いませんように

にほんブログ村